エントリー
エントリー受付
2024年12月14日(土)10:00~
2025年2月28日(金)23:59 ※先着順
※受付は終了いたしました。
ランネット会員未登録の方は
事前にこちらからご登録ください。
ハーフマラソン(21.0975km)5,500人
募集定員に達しましたのでエントリー受付を終了しました一般男子・一般女子
参加料:9,000円(税込)
参加条件:大会当日18歳以上(高校生除く)
スタート時間:午前9:00~/制限時間:2時間45分
アスリートビブス(ナンバーカード)事前郵送ファミリーぺア(2.1km)250組500人
募集定員に達しましたのでエントリー受付を終了しました参加料:4,500円(税込)※小学生が2名の場合は5,500円(税込)
参加条件:20歳以上の保護者と小学生
スタート時間:午前9:30~/制限時間:20分
アスリートビブス(ナンバーカード)事前郵送
※お申し込み時には別途手数料がかかります。エントリー手数料(税込):参加料4,001円以上:5.5%
※お申し込み後の参加料の返金は致しません。
※二重申し込みの場合、エントリーは無効となります。
※ファミリーペアのお申し込みは、出走される20歳以上の保護者様名義にてお願いいたします。
Foreign Runners Entry
※Registration has been closed.
エントリー方法
1
ランネットへ会員登録
エントリー開始前に「ランネット」へ会員登録してください。※登録無料
2
エントリー
「ランネット」大会エントリーページよりお申込みください。
3
参加費のお支払い
クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー対応ATM※でお支払いください。
<ランネットエントリー手数料>
参加料4,001円以上:5.5%
※支払い方法により別途支払い手数料がかかります。
参加者義務・注意事項
※大会申込者は、下記の規約1.~17.にご同意のうえ、お申し込みください。
- 災害、事件・事故、疫病等により、主催者の責に困らない事由によって大会を中止・縮小することになった場合、中止・縮小を決定した時点までに生じた費用等を勘案し、対応策を検討します。
- お申し込み後の変更はできません。また、参加者の自己都合による不参加についての参加料の返金はしません。
- ハーフマラソン参加者は必ず2時間45分以内、またファミリーペア参加者は20分で完走できる走力を持っていなければなりません。大会出場が決定したら十分なトレーニングを積んでください。
- 参加者は各自、事前に医師による健康診断を受け、自己の責任において健康状態を確認しておいてください。
- 審判員がレース続行不可能と判断した参加者、また、他の参加者への妨害(背走、変則走など)になると判断した場合は、走行を中止させることがあります。
- 大会運営に支障をきたしますので関門制限時間は遵守してください。また、関門・収容についての異議申し立ては一切認めません。
- 競技中の事故については主催者で応急措置は行いますが、それ以外の責任は一切負いません。(なお、参加者全員がスポーツ傷害保険に加入しますが、内科疾患などによる入院などについて保険は適用されません。)
- 大会当日は健康保険証を必ず携行してください。
- 代理出走は一切認めません。仮に代理出走が発覚した場合は出走を取り消します。また、代理出走者は保険適用の対象外となります。
- 参加者は競技中に撮影された写真が、大会パンフレットなどの印刷物や大会公式ホームページに使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。また、参加者名簿および競技結果の新聞、プログラム等への掲載も同様に主催者に一任することになります。
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)に利用します。
- 参加者は大会会場(コース上を含む)に企業名・商品名などを意味する図案及び商標など広告的なものを身につけたり、表示することはできません。
- 仮装や競技に必要でない携行物は自粛してください。また、当日、審判員に指摘された場合は速やかにその指示に従ってください。
- 給水ポイントは主催者で用意します。
- 貴重品以外の手荷物はスタート会場内の手荷物預り所へお預けください。貴重品は各自の責任で管理してください。盗難・紛失などの責任は主催者および関係団体では負いません。
- 「アスリートビブス」は大会の10日から1週間前に郵送します。前日・当日の受付はありませんので、各自が7:00~8:00を目途に、十分に余裕を持って会場にお越しください。
- 事前郵送のアスリートビブス、計測チップは大会当日必ず持参し、正しく装着してください。なお、アスリートビブス、計測チップを紛失または忘れてしまった場合は有料(1,000円)で再発行いたします。
お問い合わせ
軽井沢ハーフマラソン大会事務局
TEL. 026-236-3371
(9:30~17:00※土・日・祝日を除く)
FAX. 026-236-3370
〒380-8546 長野県長野市南県町657
信濃毎日新聞社事業局RUNプロモーション室内